JRuby

クックパッドの24contestに参加しました

クックパッドさんは仕事でもプライベートでもお付き合いがあるのですが、そのクックパッドが24時間限定の開発コンテストをやるということで参加しました。 未踏やってる時にどうしてもGAE/JRuby + twitterアプリをやりたかったのですが、それを便乗してやっ…

JavaからRuby実行がより簡単に!JRuby1.4.0RC1にJRuby Embedがバンドル

10月2日にJRuby1.4.0RC1がリリースされたようですが、InfoQの記事によると、それに原田洋子さんが開発したJRuby Embed(コードネーム?Red Bridge)がバンドルされたとのことです。 JRuby Embedは、Java6のScripting APIをよりJRubyで使いやすくしたもののよう…

GAE/JでRailsを動かすのは難しかった・・

前回までいろいろやってきましたが、どうも既存JRuby on RailsアプリをGAE/Jで動かすのはかなり難しいことがわかってきました・・ http://jruby-users.jp/resources/google_app_engine/tips_of_jruby_on_appengine/ しりとりアプリではnet/httpサポートされ…

GAE/JでRailsを動かす(6)

前回、根が深そうなスタックトレースがでたところまでやりました。結局スタックトレースからは何が原因でエラーになったかわからなかったので、とりあえずローカルでRailsを立ち上げてみると、普通にいろいろファイルが足らなかった。。GAEのクラスが足らな…

GAE/JでRailsを動かす(5)

前回、デプロイまで成功したので、アプリが正常に動くところまで進めたいと思います。GAEのコンソールで、ログを見ると以下のようになってました。 E 05-27 08:24AM 35.498 javax.servlet.ServletContext log: unable to create shared application instance…

GAE/JでRailsを動かす(4)

前回、結局GAE/Jの登録がまだでデプロイできないという悲しいオチから1週間、意外と早くGAE/Jの利用可能メールがGoogleから来ました! Thanks for signing up to try Google App Engine for Java! Your account has now been activated, so you can begin bu…

GAE/JでRailsを動かす(3)

さらに前回の続き。 JRubyのjarを分割する必要があります。Ola Biniさんのスクリプトを使って分割してみます。 $ cd tmp/war/WEB-INF/lib/ #!/bin/sh rm -rf jruby-core.jar rm -rf ruby-stdlib.jar rm -rf tmp_unpack mkdir tmp_unpack cd tmp_unpack jar x…

GAE/JでRailsを動かす(2)

前回の続きです。 まず、warblerをインストールします。 $ sudo $JRUBY_HOME/bin/jruby -S gem install warbler Successfully installed warbler-0.9.13 1 gem installed $ jruby -S warble config cp /usr/share/jruby-1.3.0RC1/lib/ruby/gems/1.8/gems/war…

GAE/JでRailsを動かす(1)

前回のエントリで、Google App EngineでJavaが動くようになったからRailsアプリ動かすぞ!といってたのですが、某応募のため時間が取れませんでした・・ それもなんとか終わったので、遅ればせながらやってみます。もう、id:technohippyさんがやられてますね…

Google App EngineがJavaをサポート

先日、いままでPythonしか対応してなかったGoogle App Engine(以下GAE)がついにJava対応を発表しました! http://code.google.com/intl/ja/appengine/docs/java/ http://journal.mycom.co.jp/news/2009/04/08/037/index.html どうやら、Javaをサブセット化し…

JRuby on RailsでDerbyを使うために一番簡単な環境構築の方法

以前、JRuby on RailsでDerbyを使うにはderby.jarを取ってくる必要があるとここらへんの記事を参考にしてUbuntuでderby.jarを簡単に取得する記事を書いたのですが、どうもこれをみると、その必要がないようです。。ちょっと試してみます。gemでactiverecord-…

ruby iknow gemをJRubyでも使えるようにする

iKnow!のAPIプログラムコンテスト用アプリ環境構築を前回から始めたんですが、早速JRubyにnov-iknowモジュールをインストールするところでコケてしまいました。原因は、このモジュールが利用しているjsonライブラリがCのネイティブコードを使っていたためで…

iKnow! APIアプリのJRuby開発環境を整える、はずが・・

前回表明した、iKnow! APIアプリコンテストの開発を始めることにします。まずは開発環境を整えます。 普通にRubyモジュールとして、httpリクエストを投げる単純なものを使ってもいいのですが、(iKnow!のサイトでもRubyの場合はrest-open-uriとかnet/httpとか…

Debian系でMySQLのJDBCドライバ用JARを簡単に手に入れる

久々の技術ネタです。 JRubyはJDBCドライバが利用できるので、簡単にDB接続ができますが、それでもドライバ用のJARファイルを探してダウンロードしないといけないのは、若干面倒です。 でも、UbuntuなどのDebian系であれば簡単に取得できます。ちょっとパッ…

UbuntuでJava6のDerbyを使う

Ruby on Railsでは、rails 2.0からデフォルトのDBがsqlite3になったので、rubyにgemなどでsqlite3のコンポーネントがインストールされていれば簡単にrailsを試せるようになりました。 しかし、JRubyの場合は、できればJava6から標準添付となった、SQLite3と…

JRuby 1.1.1のバグとJRuby 1.1.2のリリース

Haskellの実験を続けながら、実は裏で(というか本業で)JRubyでの開発もやっているんですが、JDBCドライバを使ってoracleに接続しようとして、どうしてもこのようなエラーが出てうまくいかない状況でした。 java.lang.NoSuchMethodError: org.jruby.Ruby.newF…

JRuby 1.1.1 と Gem

先日のJRubyのインストールという記事では、JRuby 1.1.1をstableパッケージとして、インストール対象に選びましたが、その後gemを使おうとしたところ、以下のようなエラーが出て先に進めませんでした。 $ jruby -S gem list -r rails *** REMOTE GEMS *** Bu…

JRubyのSwingサンプル swing2.rb

今までJRubyの中身自体について、ほとんど見てこなかったので、昨日のエントリで最後に動作確認として実行した、swing2.rbについて少し見てみます。シンプルですが、いくつかのJRubyの基本が学べるので、現時点ではちょうどいい教材です。 # Import Java pac…

JRubyのインストール

JRuby本を参考にして、Ubuntu LinuxにJRubyをインストールします。UbuntuはDebian GNU/LinuxベースのLinuxディストリビューションで、デスクトップ環境に強くGoogleなどの企業でも利用されていることでも有名です。 VMWare Playerのインストール Linux環境を…

Practical JRuby on Rails Web 2.0 Projects

現在、JRubyの書籍として唯一のものといっていいのが、JRuby Coreデベロッパーの一員である、Ola Biniさんのこの本です。Practical JRuby on Rails Web 2.0 Projects: Bringing Ruby on Rails to Java (Expert's Voice in Java)作者: Ola Bini出版社/メーカ…

JRuby関連のリンク

Cutting-Edge Programmingは、先端的ないくつかの言語で、私が興味を持っているもの(JRubyやHaskellなど)について、いろいろ書いていくブログです。まずは、JRubyに関するリンクです。公式サイト・ポータル JRuby - Home JRuby Inside 人々 Headius: Helpi…